毎日を快適に、
暮らし継ぐための
品質をビルトイン。
AMENITIES
快適な毎日を紡いでゆく、上質なクオリティ。
センターオープンサッシ
(リビング・ダイニング)
大きな開口部を実現するセンターオープンサッシを採用。バルコニーとの一体感が高まり、明るく開放的な暮らしを満喫できます。(一部タイプ除く)
玄関ドア
オリジナルデザイン
玄関ドアは高級感あふれる木目調のデザイン。インターホンや新聞受けなどもスッキリとまとめました。
防水型コンセント
バルコニーには屋外で安全に電化製品を利用できる防水型コンセントを設置しました。
スロップシンク
植木の水やり、掃除などに役立つバルコニー水栓を設置しました。(1階住戸のみ)
シートフローリング
ワックスが不要で、キズが付きにくくお手入れが簡単なシートフローリングを採用しています。
プッシュプルドアハンドル
玄関扉は、軽い力で押す・引くだけで容易に開閉。女性やお子様でも操作がスムーズです。
上下式物干金物
普段は収納し、使用時に上に伸ばせる物干金物。布団やシーツなども干すことができます。(1階住戸除く)
専有部・共用部LED
共用部をはじめ専有部の設置済み照明には、寿命が長く、消費電力が少ないLEDライトを採用。省エネコストに貢献します。(一部除く)
Low-E複層ガラス
室内側ガラスの内面側に特殊金属膜を設けたLow-E複層ガラスを採用。遮熱性・断熱性が高く、夏の日差しや寒い冬にも快適な室内環境を保つことができます。
スイッチ&コンセント高さ
スイッチは通常よりも低い高さ約100cm、コンセントは床から約40cmの位置に設置。使いやすさに配慮しています。(一部除く)
センサー付オートライト
玄関には人を感知して自動点灯、一定時間後に自動消灯するセンサー付オートライトを設置。
ワイドスイッチ
スイッチ面が大きく、オン・オフの操作がしやすいワイドスイッチを採用しています。
フラットフロア
室内で起こりがちなつまずき事故を防ぐために、居室間の床は段差をなくしたフラットフロアとしています。
指詰めストッパー
サッシの開閉時に指などを挟まないよう、指詰め防止ストッパーを設け安全性に配慮しています。(一部除く)
SERVICES
「あったら便利」をかたちにしたサービス。
朝刊宅配サービス
朝刊を住戸の新聞受けまで配達。メールボックスまで取りに行く手間が省けます。
ゴミ収集サービス
(可燃のみ)
各フロアの共用廊下にゴミを出しておくだけで、管理員がゴミを回収。1階ゴミステーションまで運ぶ必要がありません。※管理規約に基づく制限があります。
FOR EMERGENCY
万一の際に、確かな安心がそばにあること。
AED(リース方式)
万一に備えAED(自動体外式除細動器)を設置。マンション内における救急救命環境の整備に務めています。
防災倉庫を共用部に設置
災害などの万一に備え防災倉庫を共用部に設置。災害時に必要となる救助用工具セット・救急セットを備蓄しています。
かまどベンチ
座面を取り外すとかまどになり、災害時の炊き出しなどに使用できるかまどベンチを憩いの丘に設置しました。また、取り外した座面も簡易ベンチとして使うことができます。
AIR ENVIRONMENT
いつまでも心地よい生活を送るための空気環境。
24時間換気システム
24時間換気システムにより、新鮮な外気を常に取り入れ、室内環境を快適に保つことができます。※一部タイプのトイレは単独換気になります。
シックハウス症候群対策
健康に配慮した素材を厳選。フローリングや建具・壁紙の接着剤等にはシックハウス対策のF☆☆☆☆を使用しています。
「ナノイー」発生装置
搭載エレベーター
水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」をかご室内へ放出することにより、快適なかご室空間を演出します。